木材市況を更新しました!

2014年11月11日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 7:02 PM

平成26年11月7日、本荘由利森林組合木材流通センターで行われた第275回共販結果は次のとおりです。

前月以降、原木の品薄感から価格高騰が続いていますが、特に柱目材が上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合併20周年記念 ”第9回森林組合まつり”開催!

2014年10月27日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 4:11 PM

10月19日(日)合併20周年記念”第9回森林組合まつり”を開催しました。秋晴れのもと多くの来場者で溢れ、苗木のプレゼントに始まり、各種イベントや最後の大抽選会までにぎやかに終えることができました。今回は、合併20周年を記念して、各地区1名にコンピュータによる抽選で記念品を贈ります。楽しみに待っててください。ご来場の皆様、ありがとうございました。まつりの様子は写真でどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木材市況を更新しました!

2014年10月7日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 1:40 PM

平成26年10月3日、本荘由利森林組合木材流通センターで行われた第274回共販結果は次のとおりです。

例年この季節になると原木の品薄感から価格が高騰しますが、例に漏れず今年も上がってきました。完売です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民ボート大会ダブル優勝!

2014年9月17日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 8:53 AM

ボートプラザ「アクアパル」を会場に開催された第35回市民ボート大会「子吉川レガッタ2014」で、成年の部、壮年の部に出場した2チームがダブル優勝を勝ち取りました。毎年のようにメンバーが入れ替わる中で、一定の力を発揮するのは難しいところですが、成年の部が6連覇、壮年の部が4連覇と見事な戦いぶりを見せてくれました。今月20日、21日に大潟村で開催される「第23回全国市町村交流レガッタ大潟大会」への出場も決まっており、連覇に向け気合が入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

役員研修を実施しました!

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 8:20 AM

平成26年度の役員研修は、岐阜県高山市と白川村を圏域とする「飛騨高山森林組合」に行ってきました。平成17年に8組合が合併して10年目を迎える森林組合で、森林面積が23.5万haと東京都を超える広さです。高性能林業機械や最新の製材機械を導入し、管内10万haを超える民有林を整備し、ヒノキ、スギの販売に努めています。岐阜県内では、大型製材工場や合板工場、バイオマス発電と大量に原木を使用する施設が増えていることから、原木不足になるのではと懸念していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木材市況を更新しました!

2014年9月5日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 11:46 AM

平成26年9月2日、本荘由利森林組合木材流通センターで行われた第273回共販結果は次のとおりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木材市況を更新しました!

2014年8月5日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 1:40 PM

平成26年8月4日、本荘由利森林組合木材流通センターで行われた第272回共販結果は次のとおりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本荘由利森林組合 合併20周年記念式典・祝賀会!

2014年7月31日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 6:21 PM

平成26年7月26日(土)午後2時から本荘グランドホテルで、ご来賓61名のご臨席のもと「本荘由利森林組合合併20周年記念式典・祝賀会」を開催しました。小松組合長の挨拶に続き、合併に際し多大な貢献をされました合併時の元組合長3名(当日はお二人が出席)に表彰状を授与しました。続いて、秋田県農林水産部橘森林技監、長谷部由利本荘市長ほか4名のご来賓から祝辞を頂戴しました。祝詞、祝電の御披露後、大館北秋田森林組合大越組合長のご発声で乾杯を行い祝賀会へと入りました。鳥海芸能座一行によるアトラクション(唄と踊り)が花を添え、和気あいあいのもとで、ご来賓、役職員が交流を深めました。結びは、佐々木新秋木工業社長の音頭により、声高らかに万歳三唱で盛大に締めていただきました。(会場の様子は、写真でどうぞ!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成26年度 連絡員会議を開催!

2014年7月18日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 1:05 PM

7月11日(金)午後、西目シーガルにおいて平成26年度連絡員会議を開催しました。管内の連絡員328名の内、152名が出席しました。会議では、4月採用の新人事務職員の紹介、主要部門の事業進捗状況を報告後、全般に亘る質問、要望等をいただきました。

 

*要旨は次のとおりです。(詳細は、「森林組合だより」に掲載)

・CLT(直交集成材)等木材加工技術の進展が著しいが管内での実例はあるか。

・補助事業の採択制限を撤廃されたい。

・全国の造林補助金額を教えて欲しい。

・矢島地区で行っているチップ材買い取り事業について説明願いたい。

 

会議の様子は、写真でご覧ください。

 

 

 

木材市況を更新しました!

2014年7月2日

Filed under: お知らせ — 本荘由利森林組合 @ 6:46 PM

平成26年7月2日開催の、第271回共販実績は下記のとおりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »